スキップしてメイン コンテンツに移動

長期分散投資に向けたわたしのポートフォリオ(2015年12月末)


前回投稿してから3か月ほどたち、口座の整理やその他諸々で様変わりしてるし、ちょうど年末だしで現在のポートフォリオについて再投稿しておきます。

アセットアロケーションについてはある程度柔軟に考えています。

ポートフォリオについて


現在のポートフォリオについては以下のような感じになっています。


分類銘柄リターンリスク
株式ニッセイTOPIXインデックスF--
株式ニッセイ外国株式インデックスファンド1.58%19.15%
株式eMAXIS新興国株式インデックス-14.53%20.52%
債券ニッセイ外国債券インデックスファンド-2.09%4.64%
バランスeMAXIS全世界株式インデックス-0.39%18.85%
バランスeMAXISバランス(8資産均等型)-3.72%10.59%
バランスSMTインデックスバランス・オープン-5.93%11.22%
バランス世界経済インデックスF(債券シフト型)-5.44%8.41%
バランスEXE-iグローバルREITファンド-3.21%14.95%
バランスEXE-iグローバル中小型株式ファンド0.11%16.69%
株式(ETF)MAXIS トピックス上場投信8.96%19.06%
株式(ETF)(NEXT FUNDS)野村日本株高配当70連動型ETF8.89%18.30%
株式(ETF)MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信-1.18%16.18%
株式(ETF)SPDR S&P500 ETF4.41%20.12%
株式(ETF)iシェアーズ米国高配当株ETF(MS配当F)1.32%15.71%
株式(ETF)(NEXT FUNDS)マレーシアKLCI連動型上場投信-22.20%25.73%
債券(ETF)iS新興国債券ETF(BARC Local EM国債コア)-15.22%14.78%
リート(ETF)MAXIS Jリート上場投信-8.34%9.46%
コモディティ(ETF)純金上場信託(現物国内保管型)-13.13%11.61%
コモディティ(ETF)純銀上場信託(現物国内保管型)-14.26%15.40%

あまり参考になりませんが、おまけで直近1年のリターンとリスク値についても載せておきます。(運用が1年未満の場合は"-")

まだ積立はじめた所で保有1年超えているものはありませんが、ここ1年でみると結構なマイナスリターンになっているファンドや国内ETFもあるようですね。

あいかわらず投資対象が多いかもしれないと思っていますが、運用コストや運用状況が個人的に許容できる商品についても今後も取り入れていきたいと思います。

値動きや特性が異なるモノを多く保有していこうかなと思っており、管理がちょっと面倒かもしれませんがこんな感じでいくつもりです。

以下、現時点での各資産毎の考えなどです。

株式資産


高配当ETFやTOPIXを中心に積み立てていく予定です。

国内ETFを中心にと考えていましたが、最近はインデックスファンドも十分に低コストになってきたのでTOPIXについてはインデックスファンドで良いかなとも思っていますが、どっちでもいいかというのが正直な所。

JPX400や日経225の積立はあまり考えていませんが、JPX400は気が向いたら積立ても良いかと思っています。

日本株最小分散ETFなどスマートベータと呼ばれる商品はもう少し出来高など様子を見てからといった感じです。

たぶんどこかで積立することでしょう。

債券資産


先進国債券はインデックスファンド、新興国債券は国内ETFといった感じで考えています。

国内債券はバランスファンドで間接的に保有していますが、個別の積立は今のところ考えていません。

かわりに個人国債変動10年は定期的に積立しています。

リート資産


リートは国内ETFで積立予定です。

新興国リートは適当な国内ETFがないので必要な場合はインデックスファンドで積立と考えています。

でも新興国リートはそんなに必要かなとも思うためちょっと控えめになることでしょう。

コモディティ


伝統的なアセットと相関が低いという理由で主に純金をときどき積立しています。

コモディティは運用しているなかで、歴史的に見て価値が低くなる時があるんだろうということで、そのような時は少し積立をしようかと思っています。

ひょっとしたら原油はもう少し下がれば少し購入するかもしれません。

バランス


バランスファンドを買っとけば無難なんだろうとの考えて初期にある程度買っています。

今後は積立て機会が少なくなりそうですが、売却する予定もないので放置となることでしょう。


個人の考え方や好みにより、いろいろな選択肢があるとはいえもう少しシンプルでもいいような気がしないでもない感じです。

まあ複数の個別株へ分散して運用している人や、バランスファンド一本で運用している人などいろいろな選択がありますが、適当に分散しておれば平均的なパフォーマンスは得られるんじゃないかなと思っていますので、ほどほどに楽しみながらやってこうかと思っております。

単純に新しいものや変わったものが好きという事が災いしているだけかもしれません。